タグを絞り込む : 美術 音楽

うなぎ『有本』主催〝知に遊び味に遊ぶ会〞

「文ちゃまの歴史散歩」シリーズスタート。
第1回は6月26日(火)熱田神宮界隈へ!

  うなぎ『有本』が贈る知的文化サロン〝知に遊び味に遊ぶ会〞。
  新企画「文ちゃまの歴史散歩」がこの6月からスタート。東海学園大学教授・南山大学名誉教授の安田文吉さんと一緒に、名古屋の歴史散歩をしませんか?第1回目は6月26日(火)、熱田神宮界隈を巡ります。
  源頼朝の生誕地、宝物殿をはじめとする熱田神宮境内、七里の渡し、景清社など熱田の歴史スポットを、知られざるエピソードとともに文吉先生が案内します。(2~3時間を予定)

  その後は熱田で有名な蓬莱軒にて美味しいうなぎ料理をいただきます。お食事は自由参加ですので会費には含まれておりません。事前にご予約ください。
  梅雨のひとときを元気で楽しい文ちゃまのパワーで吹き飛ばしましょう。どうぞ皆さまお誘いあわせの上ご参加くださいますようにご案内申し上げます。


文吉先生の楽しいトークで名古屋の歴史探訪を

文吉先生の楽しいトークで名古屋の歴史探訪を


七里の渡しは東海道唯一の海路。宮宿と桑名宿を結んだ

七里の渡しは東海道唯一の海路。宮宿と桑名宿を結んだ


演 題「知に遊び 味に遊ぶ会」文ちゃまの歴史散歩 第一回熱田神宮界隈
講 師安田 文吉(東海学園大学人文学部特任教授)
日 時2018年6月26日(火)午前10時
講師プロフィール名古屋市熱田区に生まれる。幼少より、常磐津節や西川流などに親しみ、入学した名古屋大学でも、浄瑠璃や歌舞伎など伝統芸能の研究をした。

1975年 名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了
1996年 文学博士
1977年 南山大学文学部国語学国文学科専任講師に就任
1986年 文学部助教授
1989年 同学部教授
1992年 『常磐津節の基礎的研究』(和泉書院)で、第10回1992年度田辺尚雄賞(東洋音楽学会)を受賞
2012年 中京独立戦略本部本部員
2014年 南山大学を退職し、東海学園大学人文学部特任教授に就任

シネマに恋して、ステキな三角関係!?

都会的な男性ジャズ・ヴォーカリストの誕生

Pf.平光広太郎 / B.出宮寛之 / Ds.海野俊輔 from 東京

1.She (Kretzmer/Aznavour)
2.Let's Get Lost (Loesser/McHugh)
3.Quiet Nights (Corcovado) (Lees,Jobim/Jobim)
4.Shape Of My Heart (Sting&Miller)
5.Fly Me To The Moon (Howard)
6.Sweet Lorraine (Parish/Burwell)
7.There Will Never Be Another You (Gordon/Warren)
8.My Funny Valentine (Hart/Rodgers)
9.The Look Of Love (David/Bacharach)
10.I'll Close My Eyes (Kaye/Reid)
11.Steal Away (Dupree)

開催案内

日 時2017年12月17日(日) PM6:00~
出 演宮坂 俊行 / Pf.平光広太郎 / B.出宮寛之 / Ds.海野俊輔 from 東京
会 費10,000円(税込)
*お食事・お飲み物付き
ご予約(TEL / FAX)052-763-3807

プロフィール

宮坂 俊行(vo)



幼少期をアメリカで過ごし、様々な洋楽に触れて育つ。
小さい頃から歌うことが好きで、8歳のときに合唱団に所属。
成年より本格的に活動を始め、音楽活動の他に役者として舞台やTV出演なども経験する。
Popsを北川とみ氏、Jazzボーカルをウィリアムス浩子氏に師事。
確かな歌唱テクニックと叙情的な甘い歌声、甘いマスクでリスナーを魅了している。
2017年10月18日ファーストアルバム「CLOSE MY EYES」リリース決定。
ウィリアムス浩子氏をプロデュースに迎えた作品。
発売前からamazon、J-JazzチャートでTop5に入るなど話題を呼ぶ。
2013年老舗劇団シアターウィークエンド40周年記念公演にて、愛知県芸術劇場でゲストとして出演。
2014年より、かねてより念願だったJazzボーカルとしての活動を本格的に始動する。
2015年、2016年、2017年Jazzフェスティバル「名古屋Jazz Street」に3年連続出演。
2016年、2017年Nagoya Groovin' Summerに出演。
2016年10月パナソニック主催のチャリティーコンサートにて、中電ホールに出演。
11月岡崎ジャズストリートに出演。
2017年9月新潟県、松之山温泉Jazz Streetにて、大トリを務める。
2017年CBCラジオに『Close My Eyes』を取り上げられ出演。多治見のラジオ曲、FMPiPiにて同作を取り上げられる。


平光 広太郎(pf)



幼少のころよりクラシックピアノを始め、岐阜大学New Stars Jazz Orchestra、Liebe Parzeに所属したことをきっかけにジャズピアノに転向する。水野修平氏に師事。
2009年から本格的に演奏活動を開始。『金沢ジャズストリート2012コンペティション』にてグランプリを受賞。韓国仁川プラットフォームジャズデイ、中国南京国際ジャズフェスティバル等、海外での演奏経験を持つ。また近年、ジャズオルガニストとしても活動し、演奏の幅を広げている。
これまでに自己のグループを率い2枚のCDをリリース。
その他にも様々なミュージシャンのサポートやセッション等、名古屋を中心に活動を続けている。色彩豊かな力強い音色と繊細なフレージングには定評がある。
2015年より名古屋のジャズフェスティバルJazz Connection in NAGOYAを主催。実行委員を務める。岡崎ジャズストリート、横濱ジャズプロムナード、金沢ジャズストリート、四日市ジャズフェスティバル、名古屋ジャズストリート等、全国各地のジャズフェスティバルに多数参加。


出宮 寛之(b)



1985年神戸市生まれ。13歳からエレキベースを始め、19歳の時ウッドベースに転向する。大阪音楽大学JAZZ科卒業。在学中は木村知之氏に師事。20歳より本格的にジャズベーシストとしての活動を日本全国を初め海外では韓国、スペイン、またTVなどでも出演を果たす。ベーシストとして鬼束大我率いるTiger,Burning Brightのレギュラーベーシストを3年間務め、またピアノ宮川純ともにLinks Jazz Trioを結成し、全国ツアーも行っている。海外、日本国内の大勢のミュージシャンとの共演を果たし活躍中。


海野 俊輔(ds)



1979年、富山県魚津市生まれ。大学入学後にジャズドラムをはじめ、原大力氏に師事する。
大学在学中からプロとしての活動を始め卒業後に活動を本格化。2004年、横浜ジャズプロムナードコンペティションに出場し、海野雅威トリオでグランプリ及び市民賞を受賞。
世良譲のグループを経て、これまでJon Hendricks、Vladimir Shafranov、MALTA、今陽子、伊藤君子、山下洋輔、チャリート、向井滋春、峰厚介、山口真文、川嶋哲郎、原朋直、竹内直、近藤和彦、山田穣、片岡雄三、山本剛、鈴木良雄、吉岡秀晃、TOKU、金子雄太、太田剣、小林桂、SOIL&"PIMP"SESSIONS、矢野沙織、平賀マリカ、寺久保エレナらと共演する。
2012年、堀秀彰(P)トリオで韓国テグInternational Jazz Festivalに出演。
2013年に中川英二郎(Tb)カルテットでパリ公演を行うなど海外でも活躍の場を広げている。
現在、中村健吾グループ、植松孝夫カルテット、浜崎航&松本茜 Big Catch,三木俊雄トリオなどのグループの他、サックストリオユニット"UNE"、自己のカルテットなど幅広く活動中。



開催案内

日 時2017年12月5日(火)PM6:30~
講 師木村泰司(西洋美術史家)
会 費10000円(税込)
*お食事・お飲み物付き
ご予約(TEL / FAX)052-763-3807

講師プロフィール

木村泰司(西洋美術史家)

1966年生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART 修了。ロンドンでは、歴史的なアート、インテリア、食器等本物に触れながら学ぶ。知識だけでなく、エスプリを大切にした、全国各地での講演会、セミナー、イベントは新しい美術史界のエンターテイナーとして評判をよんでいる。著書に『名画の言い分』(集英社)、『印象派という革命』(集英社)、『おしゃべりな名画』(KKベストセラーズ)、『名画は嘘をつく』(ビジュアルだいわ文庫)、『知識ゼロからの肖像画入門』(幻冬舎)ほか、エッセーの執筆などで活躍中。



~絶賛発売中~


「世界のビジネスエリートが身につける教養 西洋美術史」(ダイヤモンド社)

「世界のビジネスエリートが身につける教養 西洋美術史」(ダイヤモンド社)


「名画の本音 名画は嘘をつく3」(大和書房)

「名画の本音 名画は嘘をつく3」(大和書房)


「西洋美術史を変えた名画150点」(辰巳出版)

「西洋美術史を変えた名画150点」(辰巳出版)



開催案内

日 時2017年10月27日(金) PM6:00~
出 演【歌】まほろば 遊 【朗読】村上信夫 【ピアノ】平山晶子
会 費10,000円(税込)
*お食事・お飲み物付き
ご予約(TEL / FAX)052-763-3807

出演者プロフィール

【歌】まほろば 遊



まほろば遊プロフィール(野田秀樹氏命名)
東京都出身。幼少より、ピアノ・クラシックバレエの英才教育を受け、コンクールやオーストリア海外公演に出演。
1989年 宝塚音楽学校入学
1991年 宝塚歌劇団入団 月組 男役「ベルサイユのばら」で初舞台
1992年、全組選抜オーディションにて最下級生で選ばれニューヨークダンス公演に出演。その後「PUCK」「風と共に去りぬ」「ミー&マイガール」「グランドホテル」など数多くの作品に出演。
1997年 宝塚歌劇団 退団
退団後はNY・ロンドンへ留学後、ミュージカル・テレビに出演。ライブ活動も開始し、作詞・作曲から歌唱、構成、演出、企画など自身でプロデュースするアーティストとしてこれまでに3枚のアルバムをリリース。ジャズ、ポップス、キッズ、映画音楽、ミュージカル曲など幅広く歌えるボーカリストとして企業イベントやホテルディナーショーやライブで、華やかなステージと心を伝える歌声で子供から大人まで魅了する。
また、ラジオパーソナリティとして活動のほか、朗読ドラマ教室、文化庁伝統親子教室事業の民話教室講師、ボーカル講師として日本ナレーション演技研究所にて歌唱指導。2018年度からは名古屋芸術大学 声優アクティングコース 非常勤講師就任予定。
ほか、学校トーク&ライブ、病院や老人ホーム慰問ライブ、リブ・フォーライフの白血病・難病支援の活動を音楽でサポート、東日本大震災復興支援ライブ等の社会貢献や「名古屋よいとこ節」で地域の活性化にも力を注ぐ。


【朗読】村上信夫



1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。
1987年~92年、名古屋局に勤務。「ウィークエンド中部」などを担当。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」をしている。各地で『ことば磨き塾』も主宰。このほか、文化放送『日曜はがんばらない』、月刊『清流』連載対談、
東京・恵比寿で毎月1回「村上信夫のトークライブ」開催。
http://murakaminobuo.com


【ピアノ】平山晶子



岐阜市生まれ。4才よりピアノを始める。岐阜大学 教育学音楽学科卒業。富山すみ子、讃岐京子、樹原涼子、クヴィタ・ビリンスカ、本荘玲子の各氏に師事。
2007年より毎夏ミュージックキャンプ・プラハに参加し、室内楽の研鑽を積む。室内楽コースディプロマ取得。2010年よりチェコの名門シュターミッツカルテットと「平山晶子室内楽シリーズ」を4回にわたり企画、好評を博す。2015年テレビ愛知主催ニューアーティストクラシックにてソロリサイタル。その他、宗次ホール主催コンサート、名古屋市文化振興事業団主催コンサート、ミッドランドアトリウムコンサートなど、ソロ、室内楽、声楽伴奏などで多数出演。太平洋フェリーショーにレギュラー出演中。後進の育成、樹原涼子主宰ピアノランド勉強会講師として、全国のピアノ教師の指導にも力を注いでいる。
2015年1月~2016年9月@FM(FM愛知)「平山晶子のモーニングクラシック」にてパーソナリティをつとめる。


西洋美術史家 木村 泰司

西洋美術史家 木村 泰司


1966年生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART修了。ロンドンでは、歴史的なアート、インテリア、食器等本物に触れながら学ぶ。知識だけでなく、エスプリを大切にした、全国各地での講演会、セミナー、イベントは新しい美術史界のエンターテイナーとして評判をよんでいる。著書に『名画の言い分』(集英社)、『印象派という革命』(集英社)、『おしゃべりな名画』(KKベストセラーズ)、『名画は嘘をつく』(ビジュアルだいわ文庫)、『知識ゼロからの肖像画入門』(幻冬舎)ほか、エッセーの執筆などで活躍中。


”エルミタージュ(隠れ家)”の名を冠するこの世界最大級の美術館の歴史は、ドイツの小国の公女から、ロシア帝国の女帝の地位へと上り詰めたエカチェリーナ2世によって幕が開きました。
しばし宮廷生活から逃れるため、冬宮に隣接した”エルミタージュ(隠れ家)”と名付けた別館を建てた女帝は、この”離れ”に大量に購入した美術品を展示しました。こうしてその輝かしい歴史が始まったのです。今回の展覧会では、エカチェリーナ2世の時代までのオールド・マスターを中心に、この美術の殿堂が誇る至宝が85点も日本で公開されます。それを記念してこの講座では、来日するこれらの名画がもつ魅力と作品世界をわかりやすく解説します。


大エルミタージュ美術館展

大エルミタージュ美術館展

大エルミタージュ美術館展
日 時2017年6月23日(金) PM6:00~
出 演西洋美術史家 木村 泰司
会 費10,000円(税込)
*お食事・お飲み物付き
ご予約(TEL / FAX)052-763-3807